こんにちは。 ブランディングコンサルタントの堀田周郎(ほりたのりお)です。 今さらなのですが、ブランディングには、たくさんのメリットがあります。 企業規模や職種に関係なくブランディングはすべての企業に必要です。 今回はそんなメリットについて書いてみたいと思います。 価格…
こんにちは。 ブランディングコンサルタントの堀田周郎(ほりたのりお)です。 前回のブログでは、SNS時代の到来によって変化したインターネットの活用方法について書きましたが、今回はインターネット登場から20年以上経っても、変わらない「とっておきのインターネット活用のコツ」について書いてみたいと思…
こんにちは。 ブランディングコンサルタントの堀田周郎(ほりたのりお)です。 iPhoneの初代モデルが2007年に発売されてから10年が過ぎました。 iPhoneに代表されるスマートフォンの普及は、私たちの社会や生活スタイルを一変させるほどの大きな影響を与え、この変化によってお客さまの行動…
こんにちは。 ブランディングコンサルタントの堀田周郎(ほりたのりお)です。 商品が売れなくなる理由のひとつに「お客さまから忘れられる」というものがあります。 「○○と言えば××」と、常に一番最初に思い出してもらえるように、ブランディングではお客さまとの関係性を深め、それを維持する事が大事…
こんにちは。 ブランディングコンサルタントの堀田周郎(ほりたのりお)です。 ブランドは誰のものでしょうか? もちろん、ブランディングに時間と費用を掛け、商標権を持つ企業や団体、個人のものなのは間違いありません。 また上場企業であれば株主のものなのかもしれません。 しかし、ブランドは「…
こんにちは。 ブランディングコンサルタントの堀田周郎(ほりたのりお)です。 ブランドを識別させる要素として「ネーミング」「ロゴ」「カラー」「メッセージ」「パッケージ」などがあります。 ブランディングでは、ターゲットにブランドのイメージを記銘(覚える)、想起(思い出す)してもらうために、これ…
2020/2/14
2017/12/21
2017/9/19