こんにちは。 ブランディングコンサルタントの堀田周郎(ほりたのりお)です。 昨年の8月20日。播州ハムは66年間の歴史に幕を閉じました。 もうすぐ1年が経とうとしています。月日が経つのは早いですね。 閉店までの経緯については、最初のブログ「私がコンサルタントになった理由」にも書きましたが…
こんにちは。 ブランディングコンサルタントの堀田周郎(ほりたのりお)です。 社長は、企業ブランドの構成要素のひとつ「キャラクター」として、個人ブランドを確立すべきだと思います。 「社長の印象」=「企業のブランドイメージ」です。 Facebook、Twitter、InstagramといったS…
こんにちは。 ブランディングコンサルタントの堀田周郎(ほりたのりお)です。 ブランディングの目標は「良いイメージ」をターゲットの心に刻むことです。 しかし、すべての人に受け入れられるブランドは存在しません。 ターゲットを絞り込むほど、熱狂的なファンが増える一方で、同時にブランドを嫌うアン…
こんにちは。 ブランディングコンサルタントの堀田周郎(ほりたのりお)です。 皆さんの業界には、ミシュランガイドの☆獲得や、全国新酒鑑評会・金賞受賞酒のように「この賞を獲得したら」「この媒体で紹介されたら」「この人に評価されたら」商品やサービスの評価が上がるというものはないでしょうか? もしあ…
こんにちは。 ブランディングコンサルタントの堀田周郎(ほりたのりお)です。 地域限定のブランド商品や特産品が、全国展開をめざしたところ、希少価値がなくなり、ブランドの価値が下がってしまった事例はよくあります。 そんな失敗をしないように、今回は「絞り込む」事で価値を高める方法を紹介してみたいと…
こんにちは。 ブランディングコンサルタントの堀田周郎(ほりたのりお)です。 何度も書きますが、ブランドとは「心の中に刻み込まれた価値」です。そのため、ブランドの価値は一定ではありません。同じブランドでも、どう感じるかは人によって全く違います。 また、ブランドの価値は条件によっても変わってきま…
2018/5/30
2019/5/3
2017/6/28